







<徳島の阿波晩茶 粉茶50g>若返りの幻の乳酸発酵茶
¥890 税込
なら 手数料無料で 月々¥290から
別途送料がかかります。送料を確認する
*徳島県上勝町で15代続く阿波晩茶農家、花ひよりで作った無農薬の阿波晩茶です。2024年度に作られ、熟成させてまろやかで飲みやすくなってます。
今回葉っぱの形が崩れた粉茶を50g袋詰め。お茶パックに入れるとよく抽出します。
テレビのミスターサンデーで若返り茶として特集されてから、阿波晩茶は人気のお茶となっています。
真夏に全工程を手作業で行い、木樽に漬けこむ 世界でも希少な後発酵の乳酸発酵茶。
発酵の時間や、すりもみの仕方が手でやるか、機械でやるかで発酵が異なるので香りも味も少し異なります。
*今回葉っぱの形状が小さい粉茶となりますので、お茶パックなどに入れてご使用ください。
飲みにくいという方は烏龍茶、ジャスミン茶などブレンド茶にしても美味しいので、色々チャレンジして美味しい飲み方を探ってみてくださいね!
カフェインが極めて少ないので、赤ちゃんからお年寄りまで誰でも飲め、 便秘改善、糖尿病予防、花粉症軽減など、徳島大学やTV等でも紹介されています。
2021年この阿波晩茶の製造方法が、国の重要無形民俗文化財に指定されることになりました。お茶の分野では初めてのことだそうです。
2025年度、4年目の樽オーナーをしてきました。
旅する発酵倶楽部の阿波晩茶オーナーさんと一緒に葉っぱを収穫して、仕込んだ上勝阿波晩茶です。しっかり発酵しているので熟成した深みのある風味がるのが特徴です。
阿波晩茶の製作工程2025 YOUTUBEからご覧いただけます
↓
https://youtu.be/kpgSl0Quz6E?si=o0Rd9oKqKZeIco_I
阿波晩茶の記事書いてみたので見てみてください。
↓
https://yamadamasae.com/2022/09/09/乳酸発酵茶、徳島の阿波晩茶を仕込んでみた/
腸活を意識されている方にはぜひ飲んでもらいたい、おすすめのお茶。
温かく飲んでも、水出しで飲んでも美味しいです。ちょっと濃い目に抽出したり、3回くらいお湯を足しても風味が残って美味しく飲めます。
<特徴>
アレルギー改善する効果を体感する方が多い。
腸内環境を改善する。
カテキンが少ない。
発酵でできた有機酸によって分解されるため。渋味が少なくなり口当たりが良くなる。
カフェインが少ない。
成長した茶葉にはカフェインが少ないため。こちらも渋味が少なくなり口当たりが良くなる。
緑茶に多いテアニンが少なく、グルタミン酸やアスパラギン酸は多い。
刺激の少ない甘味になる。
<効能>
抗酸化作用があり、若返りのお茶として注目されています。
血糖値の上昇抑制、整腸作用をはじめ、花粉症や鼻炎などのアレルギーの発症を医薬品とは異なるアプローチで和らげる等の研究がある
-------------------------------------------
上勝阿波晩茶 粉茶(葉っぱが崩れています)50g
¥890(税込)
原材料
茶葉粉茶(徳島県上勝町産)
内容量
50g
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて、移り香にご注意ください。
販売者
(株)旅する発酵倶楽部
製造者
(株)旅する発酵倶楽部
-
レビュー
(13)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥890 税込